初心者必見!タイムラインの初期設定方法を優しく解説【Premiere Pro】

初期設定は何をすればいい?、タイムラインって何?とお悩みではないでしょうか?

今回の記事では、そんなお悩みを解消するPremiere Proで、タイムラインの設定について紹介します。

KEI&YUMI-
KEI&YUMI-

この記事は以下のような人におすすめ!

  • 設定項目の内容を知りたい!
  • 初期設定画面の開き方を知りたい!
  • タイムラインが知りたい!

タイムラインの初期設定項目の内容を理解することができます。

それでは、始めましょう!

タイムライン設定とは

タイムラインとは

映像や音声を配置したり、カットや並び替えたりと編集することができる画面のこと(作業画面)です。

タイムライン設定とは

タイムライン設定とは、動画編集中に利用するタイムラインの設定をすることができる機能です。タイムラインの基本操作や初期値などが設定することができます。タイムラインを設定することで、自分が利用しやすくできます。理解して設定しましょう。

タイムライン設定とは

動画編集で利用するタイムラインの設定をすることができる機能

図解でわかりやすく解説

図解でわかりやすく解説

✅タイムライン設定
・設定画面を開く
・タイムライン設定画面

✅設定補足事項
・オーディオについて
・スナップについて

設定画面を開く

1.「Premiere Pro」→「環境設定」→「タイムライン…」をクリックします。すると、「タイムライン」が選択された状態で環境設定画面が開きます。

タイムライン設定画面

1.環境設定画面が開きますので、「タイムライン」が選択されていることを確認します。

2.環境設定の「タイムライン」の各項目を一覧表で説明してきます。

項目説明
ビデオトランジションのデフォルトデュレーションビデオトランジションの再生時間(デュレーション)の初期値を指定できます。「フレーム」、「秒」の単位で指定することができます。
オーディオトランジションのデフォルトデュレーションオーディオトランジションの再生時間(デュレーション)の初期値を指定できます。「フレーム」、「秒」の単位で指定することができます。
静止画像のデフォルトデュレーション静止画像の再生時間(デュレーション)の初期値を指定できます。「フレーム」、「秒」の単位で指定することができます。
再生時のタイムラインスクロール再生時のスクロール方法を選択することができます。「スクロールなし」、「ページスクロール」、「スムーズスクロール」の3つを選択することができます。
タイムラインのマウススクロールマウスのスクロール方法を選択することができます。「水平方向」、「垂直方向」の2つを選択をすることができます。
モノラルメディアモノラルファイルの処理方法を選択することができます。「ファイルを使用」、「モノラル」、「ステレオ」、「5.1」、「アダブティブ」を選択することができます。
ステレオメディアステレオファイルの処理方法を選択することができます。「ファイルを使用」、「モノラル」、「ステレオ」、「5.1」、「アダブティブ」を選択することができます。
5.1メディア5.1ファイルの処理方法を選択することができます。「ファイルを使用」、「モノラル」、「ステレオ」、「5.1」、「アダブティブ」を選択することができます。
マルチチャンネルモノラルメディアマルチチャンネルモノラルファイルの処理方法を選択することができます。「ファイルを使用」、「モノラル」、「ステレオ」、「5.1」、「アダブティブ」を選択することができます。
「インサート/上書き」編集を実行後タイムラインにフォーカスを設定インサート/上書き処理後にタイムラインが選択されている状態にする機能を有効/無効にすることができます(チェックあり:有効、なし:無効)。
スナップが有効になっている場合に、タイムラインで再生ヘッドをスナップスナップ機能を有効/無効にすることができます(チェックあり:有効、なし:無効)。
終了まで再生後、再び再生する際に先頭に戻る再生映像が最後までいくと自動的に先頭に戻る機能を有効/無効にすることができます(チェックあり:有効、なし:無効)。
リンクが解除されたクリップの非同期インジケーターを表示リンクを解除しても非同期インジケーターを表示することができます(チェックあり:表示、なし:非表示)。
プレビューのレンダリング後に再生レンダリング後に最初から再生する機能を有効/無効にすることができます(チェックあり:有効、なし:無効)。
クリップの不一致警告ダイアログを表示シーケンスにクリップをドラッグしたときにシーケンスの設定値とクリップが一致しない場合に警告を表示する機能を有効/無効にすることができます(チェックあり:有効、なし:無効)。
編集範囲が一致しない場合に、ペースト範囲の調整ダイアログを開くソースモニターとプログラムモニターで編集範囲が一致しない場合に調整ダイアログを表示する機能を有効/無効にすることができます(チェックあり:有効、なし:無効)。
マッチフレームでインポイントを設定クリップにインポイントとアウトポイントを表示する機能を有効/無効にすることができます(チェックあり:有効、なし:無効)。
プロジェクトを開くときに、開いているシーケンスを復元プロジェクトを開くときにシーケンスを自動的に表示することができます(チェックあり:表示、なし:非表示)。

オーディオについて

「ファイルを使用」、「モノラル」、「ステレオ」、「5.1」、「アダブティブ」の5つを選択することができます。

・ファイルを使用:ファイルと同様の形式を読み込みます。
・モノラル:モノラルで読み込みます。
・ステレオ:ステレオで読み込みます。
・5.1:5.1で読み込みます。
・アダブティブ:Nチャネルクリップとして読み込みます。

ただし、モノラルを「5.1」に変更しても音が入ってないものは無音になります。

スナップについて

タイムライン上で、クリップ同士を隙間なく並べることが容易にできます。オンになると吸い付くようにクリップを移動することができます。スナップ機能がないと並べるときに隙間ができたり、重なったりすることがあります。また、スナップ機能がオフになると操作に時間が掛かってしまうことがあります。まずは、両方を利用してみて下さい。自分に合った方を選択して下さい。

まとめ

PremierePro(プレミアムプロ)の基本操作編になりました。その中でも環境設定機能の一部に絞り込んで説明してきました。環境設定も知っていると自分に合った設定にできます。しかし、知らないと利用することが難しいです。自分に合った環境設定をしてみてはいかがでしょうか。環境設定機能のまとめとおすすめ設定も記事にしていく予定です。

今後も説明記事を追加していきます。基礎知識の勉強にお役立てできればと思います。

動画編集・画像加工の始め方を知りたい!お得に始めたい方へ

Adobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を年間36,346円(税込39,980円)で、1ヶ月の動画教材を使えるお得なパッケージプランです。
講座を受講することでデジハリの学生となるため、社会人の方でも、どなたでもご利用可能です!
Adobeを始めたい方だけでなく、現役でAdobeCCを利用している方にもお得に利用できます。

お得にAdobeを始めたい方はこちら!

このお得な機会にAdobe(動画編集・画像加工)をご検討ください!

楽天
動画を楽しむ
タイトルとURLをコピーしました